2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 carchandaisuki GTR Gr-AレースでR32GT-Rの敵はR32GT-Rしか居なかったレース! ハコスカGC10から、長き時間を要して強いスカイラインGTRが帰ってきた!どれだけファンがまったのか、バブルの時代に戻ってきたGTRに信じられない観客動員数。 Gr-Aで、やはりスカイラインGTR(R32) […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 carchandaisuki オーナー紹介 第二弾!サンデー宮ケ瀬の駐車場は、今日も愛車自慢のオーナー達がプチミーティング! 宮ケ瀬サンデーミーティング、俺たちもいるぞ~!まだまだいますね、愛車自慢のプチミーティング!こちらのニッサンブルーバード510のオーナーは地元の方ですが、何しろプチミーティングメンバーは、朝早くから元気がいいです。 &n […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 carchandaisuki GTR 神奈川県清川サンデー宮ケ瀬の駐車場は、今日も愛車自慢のオーナー達がプチミーティング! 今日もサンデーミーティングin宮ケ瀬!今日も晴天、愛車自慢のイベント化した宮ケ瀬名物、オーナー’Sミーティング!!星野一義さん!なんでタイムスリップしてここに居るの? スカイラインR32GT- […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 carchandaisuki GTR SUPER GTを始め、多くのレースを支えてきたスカイラインGTR!ニッサンGTR! ニッサンスカイラインGTR、ニッサンGTR、ニッサンのレースにかける情熱は本当に素晴らしいです。これだけ拘って歴史を作り上げてきた、そんなマシーンが日本に無いと言っても過言ではないでしょうか。第2回日本グランプリ1964 […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 carchandaisuki SHOP情報 フェアレディZの歴史と神話を語ったら、ジャパンダットサンサービスが日本の国宝級! JAPAN DATSUN SERVICEはフェアレディZの博物館 今回の取材は(株)ジャパンダットサンサービスさんにお邪魔しました、Zのパーツを探すなら、ジャパンダットサンサービスしかないでしょうと言うくらい、パーツの多 […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 carchandaisuki オーナー紹介 宮ケ瀬ダムはクルマのイベント化していて展示車両が凄い!夜は日本一のクリスマスツリー、イルミネーション! 都心からのアクセスがたいへん良く、宮ケ瀬ダムはクルマ好きには堪らないドライブコースと駐車場は正に、イベントの開催そのものです。 DATSANフェアレディSR311いいですね、こちらのオーナーと仲間達が何やら […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月2日 carchandaisuki GTR 2017NISMO FESTIVAL 2017は、晴天に恵まれてモータースポーツ日和で盛り上がりました! 2017.11.26(日)NISMO FESTIVAL開催 NISMO FESTIVAL引用 NISMO FESTIVALも今回で20回目、特別記念イベントとして歴代のGT-Rと往年のドライバーが集結して、 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 carchandaisuki サーキット情報 高価なスーパーカーを大富豪が求める限りメーカーは開発の手を緩めない! 世界の大富豪が最も欲しがる高価格のスーパーカーに、スーパーカーメーカーは開発の手を緩めないのは、それだけスーパーカーを大富豪が欲しがるからであろう! ヘネシー ヴェノムGT 435 km/h 最高出力124 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 carchandaisuki フェアレディZミーティング フェアレディZ CAR FIESTA 2017の開催速報 Zの父!Mr.K!ポールニュウマンも愛したマシーン! Z CAR FIESTA 2017開催速報 Zファンには堪らない最高のイベント開催!Zの父、Mr.Kこと片山豊さんも、ポールニューマンもレースで愛したフェアレディZ、盛り上がりましょう! Z カー フェスタ2016撮影引 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 carchandaisuki イベント情報 第四弾2017トヨタ博物館クラッシックカー.フェスティバルin神宮外苑速報 第三弾2017トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルin神宮外苑速報ですが、まだまだ続く世界の名車のレポートをお伝えします。 YouTube 引用 こちらはダットサンブルーバード(日本)1966年型です […]