2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki コラボレーション企画 新型ルノー アルカナ×パトリック コラボレーションキャンペーンを実施! ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、SUVの機能美とクーペのエレガントさを融合した都会的なデザイン、そしてダイナミックな走りが特徴の新型ルノー アルカナの発表を記念し、新型ルノ […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki EV バイク王、子会社「バイク王ダイレクト」よりECショップ「e-bike」を3月4日(金)オープン! ~コロナ禍で密を避ける移動手段の需要に応え、電動アシスト自転車等の販売を開始~ 「まだ世界にない、感動をつくる。」をコーポレートミッションに掲げ、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けて、事業を展開す […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki カーナビ 「JVCケンウッドAV」ナビゲーションシステム“彩速ナビ”「MDV-S809F」ほか計4モデルを発売! AVナビゲーションシステム“彩速ナビ”「MDV-S809F」ほか計4モデルを発売 小型車やコンパクトカーに最適な大画面8V型フローティングモデルを新たにラインアップ 株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドよりAV […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki カーナビ 「JVCケンウッド」ナビ連携 デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」を発売! “彩速ナビ”「TYPE S」2022年モデルと連携し、高精度な測位記録を活用したナビ画面での各種映像表示に対応 株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、“彩速ナビ”と連携できる11型IPS液晶採用デジタルルー […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki イベント情報 【JAF東京】50歳以上のドライバー対象「ドライバーズセミナー シニアコース」開催! マイカーでこれまでの運転を再確認できます JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)東京支部(支部長 加藤和夫)は3月12日(土)、東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(東京都国立市)にて50歳以上のドライバーを対象に、実技 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki サービス グローバルカーライフテックサービス「cars」が整備業者に向けた車検に関するカーライフ調査を公開! 車検をどこに出す? →なんと!3人に1人は〇〇が決め手だった! 車を保有している限り、必ず実施する車検。毎年3月は年間を通じて自動車登録台数が多いため、必然的に車検の有効期限が迫る時期になります。そのため、車検を受ける車 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 carchandaisuki バイク・トライク トライアンフから、バイカーズパラダイス南箱根にて「Tiger Special Week」開催のお知らせ トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(代表取締役:大貫陽介、東京都港区)は創業120周年を迎え、過日発表いたしました新型Tigerシリーズと共に寅年の2022年を飛躍の年と位置づけました。そんな2022年のスタ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 carchandaisuki EV 「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA 2022」 3月5日(土)・6日(日) 開催! 持続可能なモビリティの最前線を目の前で見て、触れて、試乗もできる! カルチュア・エンタテインメント株式会社 ネコ・パブリッシングカンパニー(以下、ネコ・パブリッシング)が発行する自動車専門誌「ル・ボラン」は、2021年3 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 carchandaisuki カーリース ディープラス 三重県内初店舗「D-Plus四日市店」3月4日(金)グランドオープン! 自動車に関するトータルサポートを行っているディープラス株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:苅谷 大作)は、三重県内初となる店舗「D-Plus四日市店」を3月4日(金)にグランドオープンいたします。 三重県に初出 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 carchandaisuki イベント情報 関西最大級のバイクイベント!最新&人気モデルが大集結! 『第38回大阪モーターサイクルショー2022』開催! \会場も広がり3年ぶりに開催!/ 今回はインテックス大阪1・2号館に、新たに3号館を追加使用して会場拡大! 話題のニューモデルや人気商品を、ゆったりとご覧ください! 販売する入場チケットは非接触型の電子チケット。高校生以 […]