第五弾お台場旧車天国はメチャクチャ熱かった!タイムスリップしたクラッシックカーが続々登場これから更に凄いクルマが登場!
お台場旧車天国の第五弾として、CARちゃんのレポート情報をお伝えします。とにかく凄い旧車の台数ですので第五弾、第六弾と続けて、お届けしますので旧車天国ゆっくりとご覧ください。これぞ凄い!名車が続きます。

このままレースに出ても良いくらいですよ。

これは渋いです、クラッシックカーパレードに参加してるのですか?


?これから下の旧車の面々は、クラッシックカーレースに出てますよね。








好きですエスプリ軍団ですが、かなりの出展台数でした。






こちらのロータスは、まだ新しい???



こちらのSR311は、TACSクラッシックカーレースの優勝者だそうです。



当日は大柄なボディで人気がありました。

レーシングサービスワタナベのロゴが光ってます。

ここにも高価なハコスカが、因みに仕様は?

ここにも、億と言われる日本の名車。


やはりアメリカンは、存在感があります。

やはり絵になりますね。


こんなに、綺麗に維持される秘訣は?




このタイヤ珍しいですが、どうやって手に入れているのでしょう?


今でも現役で、お酒やさんの配達をしているのですか?

こちらもチョーレアですね、これからも大事に乗って下さい。

本当に当時にタイムスリップした感じですね。

こちらのトライアンフには多くのギャラリーが見入っていましたが、綺麗ですし魅力がありますね。










危ないデカですね、かっこいい!


これは貴重なISUZUのガルウイング、チョーレアでカッコイイ大事に乗ってください。

アメリカンドリームのギャルたちの面々です、カワイイよ!


アメリカンゼロヨンですね、速そうです。

これは凄い!子供達が喜んでました。



今じゃ、国際的にメジャーになったドリフトですが、日本はドリフトの発祥地これからもパフォーマンスをよろしくです!土屋さん良かったね、今までやってきた事は間違っていないです。


レースで大暴れしてましたね、懐かしいです。

お台場旧車天国は、まだまだ続きます、しかし凄く懐かしいです、ほぼ何十年振りに見たクルマもあり感動しているCARちゃんです。次回はどんな旧車天国が待っているのか?お楽しみに!

