2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 carchandaisuki サーキット情報 鈴鹿サーキット『Glion Motor Sports Festival G DREAM 2019』を4月16日(火)に開催! ≪参加メーカーは9ブランド?!≫GLIONグループが鈴鹿サーキットで総勢約200台が参加する走行会を4月16日(火)開催決定 GLIONグループ(ジーライオングループ、所在地:兵庫県神戸市、代表:田畑 利彦)は、鈴鹿サー […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 carchandaisuki サーキット情報 モースポフェス2019 SUZUKA ~モータースポーツファン感謝デー~ 鈴鹿サーキット入場無料イベント来場者に4万名限定でオリジナルグッズをプレゼント 3/2(土),3(日)モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~ 2019年3月2日(土)・3日(日)に鈴鹿サー […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 carchandaisuki F1 ホンダとレッドブル3月9日(土)に神宮外苑 F1マシン2台による公道デモラン開催! motersports.com 引用 3月9日(土)に、ホンダとレッドブルが都内でF1開幕直前イベントを開催。神宮外苑では、レッドブルF1マシン2台による公道デモランが行われることになった。 3月9日(土) […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 carchandaisuki Audi Audi e-tronがアルペンスキーの難コース“シュトライフ”に挑戦! 特別な装備を施したAudi e-tronがダウンヒルスキーコースを制覇/リヤアクスルに2基の電気モーターを備えた電動4輪駆動/世界ラリークロス選手権のチャンピオン、マティアス エクストロームが電動SUVのハンドルを握る […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 carchandaisuki サーキット情報 岡山国際サーキット「2019OKAYAMAチャレンジカップ第1戦」開幕! 【JAF岡山】岡山県内のモータースポーツシーズン開幕! ~2019OKAYAMAチャレンジカップ 第1戦 開催~ JAF岡山支部(一般社団法人日本自動車連盟 岡山支部 支部長 梶谷 俊介)は、ロードサービスや交通安全啓発 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 carchandaisuki F1 世界最強のレース「F1オーストラリア・グランプリ」開幕戦! 世界最強のレース「F1グランプリ」初秋のメルボルンに一同が集結! 2019年3月14日~3月17日、「F1オーストラリア・グランプリ」開幕戦 今年も「F1オーストラリア・グランプリ(F1オーストラリアGP)」がシーズンの […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 carchandaisuki モータースポーツ (JAF)広島支部「オートテスト」参加者にBライセンスを発給! 【広島】マイカーで誰でも気軽に参加できるモータースポーツ「オートテスト」でJAFが参加者にBライセンスを発給! 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)広島支部は、2月16日(土)に広島国際学院大学 自動車短期大学部(広島 […]
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 carchandaisuki デイトナ24時間レース 2019 デイトナ24時間レース!雨のエキサイティングな決勝レース!! デイトナ24時間レース。雨に見舞われた決勝レースを制した(AUTO SOORT web引用) 2019デイトナ24時間レースで総合優勝を喜ぶフェルナンド・アロンソ、ジョーダン・テイラー、レンガ […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 carchandaisuki SUPER GT 「2019 SUPER GT300クラス レースクイーン選考会」開催!! 「2019 SUPER GT300クラス レースクイーン選考会」開催!!「レースクイーンになりたい!」アナタの夢をカタチに Sakura Bloom(SKB)が叶えます!! SakuraBloom(SKB)の発行及びスマ […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 carchandaisuki HONDA 「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー」プレミアムエリアチケット1/6(日)発売! 鈴鹿サーキットの無料イベントを1ランク上の環境で楽しめるプレミアムエリアチケット1/6(日)発売! 3/2(土),3(日)モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~ 鈴鹿サーキットは、3月2日 […]