SUPER GT 富士 “ゴールデンウィークスペシャル ” 憧れのドライバーやマシンと触れ合えるサーキット体験で、GWとっておきの思い出を!
スペシャルなグルメやライブなど、コンテンツ盛りだくさんでさらにパワーアップ!!
・【新企画!】サーキットのオフィシャルカーに乗れる「オフィシャルカーサーキットクルーズ」開催決定!
・キッズ&ファミリー夢の企画!ドライバーやチーム監督、GTマシンに会える「GTキッズウォーク」
・SUPER GT500オリジナルステッカーが必ず貰える「SUPER GTグルメグランプリ」開催!
・「グルメグランプリ」には”行列ができるあの有名店”が多数参戦!!
・今年もやります!『GW スペシャルライブ』 今年は“アリーナエリア”も出現するなどさらにパワーアップ!
・サーキットならではの非日常体験、スペシャルライブ&グルメ、ショッピングなど、お楽しみコンテンツが続々!

富士スピードウェイで5月3日(土)、4日(日)に開催するSUPER GTゴールデンウィークスペシャルでは、レース観戦に加えて、憧れのレーサーやマシンと触れ合える非日常なサーキット体験が盛りだくさん。
さらに、対象商品購入でもれなくGT500オリジナルステッカーが貰える『SUPER GTグルメグランプリ』には、行列ができる有名飲食店の出店が続々決定!昨年大好評だった「スペシャルライブ」もさらにパワーアップ!
GTファンはもちろん、ファミリーやカップルでもお楽しみいただけるイベントを多数ご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。

■ お子様連れのご家族様 オススメイベント
●【新企画】
サーキットのはたらくクルマ「オフィシャルカー」に乗れる!
「オフィシャルカーサーキットクルーズ」開催決定!
ピットウォークの時間に、オフィシャルカーの助手席に乗ってコースを周ってみませんか?
「オフィシャルカー」とは、コースチェックからトラブル車両の回収、時には消火や救助活動まで、
「レースの裏方」として活躍する運営車両の総称です。お子様はもちろん、大人の方も是非ご参加ください!
申込方法など詳細は後日告知!

●『GTキッズウォーク』 参加無料 ※大人のみでの参加はご遠慮ください。
お子様と保護者同伴で、SUPER GTドライバーやチーム監督に会える!
富士スピードウェイオフィシャルカーへの搭乗や放水体験など、GWの思い出作りにオススメ!
・開催日時 | 5月3日(土)SUPER GT予選終了後(時間や詳細は後日告知) |
・参加資格 | 中学生以下のお子様と保護者2名様まで |
・集合場所 | コントロールセンター前 |

●『コースウォーク』参加無料
レース後、メインストレート~TGRコーナー~100Rを開放!
決勝直後のレーシングコースに入場でき、暫定表彰式やレースを終えたレーシングカーの見学、消火車の放水体験、
レースで実際に使用しているフラッグを振ったりできるなど、熱いレースの余韻を満喫いただけます。
・開催日時 | 5月4日(日)SUPER GT決勝レース終了後 |

■イベント広場は各ブースでのお楽しみトークショーや企画が満載!
●5月3日(土)・4日(日)の2日間 『SUPER GT グルメグランプリ』併催!

イベント広場には多彩なメニューをご用意し皆様のご利用をお待ちしています。
今回は“行列ができる有名店3店舗”を緊急告知!

●東京五大炒飯『中華味一』 (東京都目黒区下目黒)
・特選メニュー | 背脂焼豚炒飯 |
有名人御用達。東京五大炒飯に選ばれるほど人気のチャーハンに
チャーシューと背脂をトッピングした極み飯。
・公式サイト | https://chuka-ajiichi.com/ |

●究極のカレー『WACCA』 (東京都中央区八丁堀)
・特選メニュー | グリーンカツカレ |
『究極のカレー 2021 関西版』創作部門 グランプリ店
「ワッカレー(関目のwacca)」が、店名も新たに東京に進出。出汁(だし)とスパイスを
駆使した新しい調理法によるスパイスカレーを味わえます。
食べログ『カレー TOKYO 百名店』2023年に選出されています。

●絶品かつ重『たれかつ本舗 勝升』 (愛知県名古屋市中川区)
・特選メニュー | やわらか霜降りサーロインの牛とろかつ重 |
勝升自慢の「牛とろかつ」は、牛かつの美味しさを最大限に引き出す為、旨味たっぷりの牛脂を加えた勝升特製加工サーロインを使用しております。柔らかい肉質とサシの入った牛の旨味、そして歯切れの良い薄皮衣との一体感を存分に堪能でき、牛かつへの欲求がすべて満たされる究極の牛かつです。

●『必ずもらえる!SUPER GTオリジナルステッカープレゼント』
富士モータースポーツフォレスト全域の飲食店舗を対象に、1,000円以上の購入で
『必ずもらえる!スーパーGTオリジナルステッカープレゼント』キャンペーンを実施いたします。
詳細は後日大会サイトで告知!

・SUPER GTオリジナルステッカー GT500クラス 全15台
今回はもちろん2025年シーズンを戦うニューマシン・カラーを収録!
100枚に1枚は参戦ドライバーの直筆サイン入り!!

●各メーカーのPRブース
毎回楽しいトークで会場を盛り上げるSUPER GT名物の『チーム監督トークショー』などが行われるPRブースや、展示車両への搭乗や応援グッズ・お土産のショッピングが楽しめるブースが多数設置され、ここはまさにSUPER GTファンエリア!

●SUPER GT オフィシャルステージ
『J SPORTSドライバートークショー』はモータースポーツファン必見!
ステージプログラムは後日告知!

●FSWステージ
クレインズのトークショーやクイズ大会などプログラムが目白押し!
FSWステージでは、恒例のクイズ大会に加え、トークショーなどを予定しています!詳細は後日告知!

●『スタンプラリー in FUJI SPEEDWAY』 参加無料
場内のスタンプ設置場所を巡り、スタンプを集めると賞品が当たるスタンプラリー!
どんな賞品が当たるかはスタンプを集めてからのお楽しみ!皆様のご参加をお待ちしています。
商品の交換場所など、詳細は後日大会サイトで告知。

●キッズカート
小学生を対象とした無料のカート乗車体験。目指せ!未来のGTドライバー!
(※参加条件あり。会場で要事前予約)

■チケット情報
チケットサイト:https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/ticket/2025-sgt-rd2
●ピットウォーク(抽選販売、一般観戦チケット別途必要)
4月3日~9日まで抽選申込を受付中!
SUPER GTに参戦のレーシングドライバーに会える特別セッション!
各チームのガレージ内の様子をピットレーンからご覧いただけます。
参加料(税込)
5月3日(土) | 大人 4,000円 |
5月4日(日) | 大人 6,000円 |
・販売方法 | 抽選販売 |
・申込期間 | 4月3日(木)10:00~4月9日(水)23:00 |
・当落発表 | 4月11日(金)15:00頃~ |
・発券開始 | 4月26日(土)10:00~ |

●各指定駐車券 予選・決勝 2日間有効(価格は税込み)
抽選販売の指定駐車場は4月3日から9日まで抽選申込を受付中!
ダンロップコーナー指定駐車エリア券 | 38,000円 |
第1コーナー指定駐車券 | 12,000円 |
第1コーナーダブル指定駐車券 | 35,000円 |
ジムカーナコース指定駐車券 | 7,700円 |
P11 指定駐車券 | 7,700円 |
キャンピングカー指定駐車券 | 12,000円 |
P6 指定駐車券 | 7,700円 |
第13コーナーアウト側 指定駐車券 | 7,700円 |
・申込期間 | 4月3日(木)10:00~4月9日(水)23:00 |
・当落発表 | 4月11日(金)15:00頃~ |
・発券開始 | 4月26日(土)10:00~ |
●各指定席券:一般観戦チケット付きも好評発売中!
グランドスタンドや第1コーナーにある座席は全席指定となります。
グランドスタンドの指定席ではスタートやピット作業などの様子に加え、
ピットビルにある3カ所のビジョンから場内放送の映像をご覧いただけます。
グランドスタンド席 | 指定席付き観戦券 | 指定席券のみ |
---|---|---|
SS席(2階席、残りあとわずか!) | 大人11,900円
小人5,300円 |
4,200円 |
S席 (2階席、残りあとわずか!) | 大人11,000円、
小人4,400円 |
3,300円 |
見切れ席 (2階席) | 大人 9,450円、
小人2,850円 |
1,750円 |
Aエリア上段席(1階席) | 大人10,300円、
小人3,700円 |
2,600円 |
Aエリア下段席(1階席) | 大人9,900円、
小人3,300円 |
2,200円 |
Bエリア上段席(1階席) | 大人9,350円、
小人2,750円 |
1,650円 |
Bエリア下段席(1階席) | 大人8,700円、
小人2,100円 |
1,000円 |
第1コーナー席 | 指定席付き観戦券 | 指定席券のみ |
---|---|---|
1コーナー指定席(残りあとわずか!) | 大人11,900円、
小人5,300円 |
4,200円 |


■『GW スペシャルライブ』開催決定!4月11日に詳細を発表!
コース上に新たに“アリーナエリア”も新設!より近い距離でライブを楽しめる!
昨年大好評だった「ポディウム」からのスペシャルライブを、今年も開催決定!
決勝レースのスタート前、ポディウム(表彰台)の特設ステージからグランドスタンド席に向かってアーティストによるライブパフォーマンスを行い、GTレースを熱く盛り上げてまいります!
今回は「ポディウム下のホームストレート」を”ライブの特設アリーナエリア”として開放し、迫力のライブを寄り近い場所でお楽しみいただける演出も行う予定です。
出演アーティスト、開催概要等の詳細は、4月11日(金)に発表を予定しておりますのでお楽しみに!

■大会サイト